格調高いお雛様:島田市の莉瑚ちゃん|初節句のひな祭り
初節句という事で、お雛さま選びにお伺いさせていただいたのですが、 どのお雛さまも奇麗だったので、なかなか決められずに何度もお邪魔させて頂きました。 その際、『ひなせい』さんは嫌な顔一つせず、丁寧に接してくれました。 そして、豪華さと飾りやすさ両方を兼ね備えた格調高いお雛様を選ぶ事が出来、 大変満足しております。
「 総勢 800名様 」以上の方から
ご投稿いただいております
私たちを選んでくだり
皆様との「ご縁」に感謝です
皆様のかけがえのない初節句に
ご縁をいただきました。
ご家族にとって、
桃の節句の想い出は
かけがえのないものです。
こちらでは、ご購入頂いた方々の
・「家族が増えた喜び」
・「初節句を迎えた嬉しい気持ち」等
ご紹介しております。
手の込んだお料理や、お部屋の装飾アイデアには
「なるほど〜」
「流石(さすが)〜!!」と、
感心させられるお写真ばかりです。
ご家庭での楽しいひな祭りのシーンが垣間見れます。
また、毎年ご購入してくださった
お客様の初節句のお写真をお送りいただきますと、
こちらに記載させていただきます。
初節句という事で、お雛さま選びにお伺いさせていただいたのですが、 どのお雛さまも奇麗だったので、なかなか決められずに何度もお邪魔させて頂きました。 その際、『ひなせい』さんは嫌な顔一つせず、丁寧に接してくれました。 そして、豪華さと飾りやすさ両方を兼ね備えた格調高いお雛様を選ぶ事が出来、 大変満足しております。
亡き母が闘病中、 “孫が産まれたらおひな様を買ってあげなきゃ”だから頑張らないとね。 と気にかけてくれていた母。女の子が産まれてこの時がきた!とばかりに 気にいったものを買いなさいと言ってくれた父。
つるし雛は夫の両親から凛の健康と幸せを願ってプレゼントされました。 凜はかわいいいお人形に興味を示し両足をバタバタさせて喜んで見ていました。 かわいいつるし雛とお祝い着でとても素敵な初節句になりました。 来年1歳になった凛がつるし雛を見てどんな反応をするのか今から楽しみです。
すてきなおひな様をありがとう。おじいちゃんが一目惚れしたおひな様。何回見てもやさしいお顔ときれいな衣装にいやされます。おひな様のような孫娘の成長を心から願います。
今回、島田市に住むじいじとばあばからひな人形(お雛様)を贈ってもらいました。 初孫で女の子、離れて暮らしている二人からの愛情が伝わってきます。 飾るとやはり家の中が華やかになりますね。 今はじっと見ていたり、 ヒモをさわったりしていますが、年を重ねるごとに愛着がわいてくると思います。
何件かお店を回りましたが、 ひなせいさんの雛人形を見て、ビビビと運命的なものを感じました。 着物の色や雛人形の顔などこちらの我儘にも笑顔で対応してくださり、 お店の人の良さがひな人形の顔にもでているなぁという印象でした。 また、御前崎という遠い所にも配達に来てくださり、丁寧に飾り付けまでしてくれて感謝しています。
こんなにも優しいお顔のひな人形は、なかなかないよ~って、みんなでうっとり(^_^)ちょうど1歳の娘も、ひな人形がだいすきで触りたくてしょうがないようです。。
お顔がとても優しく温かみがあり、お着物やお道具も上品で丁寧に作られていました。飾ると部屋が華やかになり、遊びに来てくれたお友達からも素敵だねと大好評でした。
天神様と一緒に並べてますますお部屋が豪華になっていますね。お天神様を飾る云われは学問の道だけではなく、色々な道の分野でその道を極めてもらいたい。 という願いが込められているそうです。
母は人形の顔にこだわりがあり、自分が良いと思う顔立ちの人形を探し回ってくれたようです。きれいな顔の親王飾りを贈ってもらい、衣装の重ねの色合いもすごく綺麗でお気に入りです。
先日はありがとうございました。旧節句の4月3日に初節句にお祝いができました。サービスのつるし雛や命名の木札まで沢山の雛飾りで満足してます。
インターネットで買ったので心配もありましたが、届いたお雛様は想像していたより立派で可愛らしく、細部まで繊細に作られていて感動しました。職人さんってすごいですね。
ネットで色々探しました:熊本市の結花ちゃん|初節句のひな祭り おばあさまからの温かいお便り、ありがとうございます。 ネットで色々探しました:熊本市の結花ちゃん:雛人形と初節句 お陰様で楽しく無事、孫のひな祭りを終えることが出来ました。昨年7月末、9月に孫の女の子が生まれると分かってネットで色々探しました。 そこで見つけたのが「ひなせい」でした。お内裏様の何とも言えない気品に満ちた顔に一目惚れでした。 早速電話すると、親切丁寧に応対して頂きました。ネットでこれが良いと決めたのが 「美結花雛」で、10月にカタログを送って貰ったときには、 孫の名前は既に「結花」になっていました。 偶然ってあるものですね! 孫のためにあるお雛様です。曾おばあちゃんも見にきてくれました。 みんなが幸せな気持ちになれた最高のひな祭でした。ありがとうございました。 ---------------------------------------------------------------- ネットで色々探しました:熊本市の結花ちゃん 素敵なご縁をありがとうございます! 静岡県藤枝市 ひな人形のひなせいスタッフ辻井です。おばあさまに支えられながら、お座りしてにっこり!の結花ちゃん。 大好きなおばあちゃんと一緒でとっても嬉しいっ☆ といった様子が伝わってきましたよ。お名前によく似た「美結花雛」のご購入、誠にありがとうございました。結花ちゃんがお話できるようになったら、 ”ワタシの雛人形、ワタシの名前が入ってるの!” ってお喋りしてくれかもしれません。楽しみですね。 ぜひ、おばあ様からも雛人形に込めた想いを伝えてあげてくださいね。 これからも結花ちゃんのご成長を心より願っております。 ご縁を頂き誠にありがとうございました。 ご購入されたお雛様はこちら
しだれ桜の描かれた:静岡市の結衣ちゃん|初節句のひな祭り しだれ桜の描かれた:静岡市の結衣ちゃん:雛人形と初節句の雛祭り 娘の初節句のために、素敵な雛人形を買いたいと思い 何軒もお店をまわりましたがこれ!というお雛様に出会えず・・ そんな時インターネットでひなせいさんのお雛様を見てすぐに実際見てみたいと思い、 実父と娘と伺いました。 そしてお雛様の優しいお顔に一目惚れの即決でした!! しだれ桜の描かれた素敵な屏風もお気に入りです。素敵なお雛様を囲んで両家の両親と楽しい初節句をお祝いすることができました。娘に女の子が生まれたら絶対ひなせいさんでお雛様を買おうと気が 早すぎですが考えてます(*^_^*)------------------------------------------------------- しだれ桜の描かれた:静岡県静岡市の結衣ちゃん 素敵なご縁をありがとうございます! 静岡県藤枝市 ひな人形のひなせいスタッフ辻井です。結衣ちゃんを囲んで、笑顔いっぱいのご家族さま。 どのお写真も楽しそうな雰囲気で素敵ですね。沢山の投稿ありがとうございます。結衣ちゃんのカワイイ笑顔に私もメロメロになってしまいました。ご家族さまからいっぱいの愛情を注いでもらっているのがよくわかります。 結衣ちゃんのちょっとした仕草や笑い声で、周りにいるみんなも微笑む… とても幸せなときであり、それが一番大切ですね。そんな可愛らしい時代を終えた息子に、ガミガミとお小言をいっている最近のワタシ。 反省してしまいました。笑 これからも毎年飾って皆さまで楽しいお節句をお過ごしください。 ご縁を頂き誠にありがとうございました。
歯が生える前の貴重なお写真での投稿ありがとうございました。きっと笑顔のその先には大好きなご家族さまがいらっしゃるのでしょうね。ベストショットです!
ご自分のご家族の初節句の探し方
検索でアクセスできます。
こちらのサイトページは、ずっと保管しておきます。
毎年のひな祭りの日にご成長なさっていく
お嬢様とアクセスしてください。
Googleの検索のやり方
「ひな祭り 初節句 ひなせい ○○市 お子様お名前」の
検索で表示するかと思います。
ご利用ください。
伝統の匠を後世に残したい