このサイトでは、ブラウザのサポートが制限されています。 Edge、Chrome、Safari、またはFirefoxに切り替えることをお勧めします。

About us

私たちのこと

大切にしたいもの

「もの」を、真面目に作る


私たちの もの作り




書いては...。 消しては...。














私たちの白いキャンパスとは?

「匠という技」を後世に・・・

安らぎと幸せな気持ちと共に


日本伝統の技をご家庭に届けたい

ひなせいが目指す姿

「春の訪れ=ひな祭り」という、
人とものと空間を大切にする
日本の新たな文化を届けていくことです














家族を、見守る瞳


雛人形は

お顔の表情が

大切です








お顔について|詳しく知る

優しい表情で、見守り続けてくれる


この優しいお顔から見つめられ、過ごしてゆく毎年のひな祭り。
家族みんなの笑った笑顔の未来が心によぎり、
これからも続く幸せな時間を楽しんでいきたい──

この気持ちを、お雛様の表情がそっと静かに語りかけてくれます

だからこそ、昔も今も お顔の表情は、最も重要な要素の一つです

お顔について|詳しく知る

私たちの、仮に止める

小さなテストを繰り返す


仮止めの「まち針」


「まち針」の一本と、着物の布の組み合わせ

新しいデザインを導き出してくれたり、
失敗したり・・・

・まずは、一歩を進めること
・一針刺してみること

「私たちの、仮に止める」とは、

TRY(トライ)してみることです

たった1針の重み

たった1針と一枚の布の重み


雛人形の配色バランスは
女性メンバーがデザイン

色彩の配色や素材の活かし方にもこだわり、
質感ある雛人形を作るため春先から企画し進めます。

女性メンバー同士が連携して納得いくものを作り上げ、
日々センスを磨いております。




色の織りなす

ダンス「色彩」










「色彩」をデザイン 詳しく知る

艶やかにも、しっとりにも・・・


日本の色彩は
世界的にも独特な色合いが楽しめます。

色という和ならではの雛人形

この組み合わせで、
色彩が七変化する美しいお雛様。

ご家庭に飾った時、
満足されるデザインを求め続けます

「色彩 をデザイン」 詳しく知る







ひなせいの透明性 隠さない



私たちは...

” 見てもらいたい 伝統の技 "






本仕立てとは? 詳しく知る

ただ、こだわり続けたい

確かに、見えない所かもしれません。

ですが、私たちにはもの作りへの情熱・姿勢があります。

10年前から、熟成させてきた
” 20年経っても、形崩れしない ”「本仕立て」。

それは・・・
お嬢さまが、ご成人される日まで...。



だからこそ、ご提供したい美しさと伝統があります。


本仕立てとは? 詳しく知る

工房皆で、1日に3体しか...

多くは、作れない
かもしれない

作れる工房が、限定

額縁仕立て


プロ達も知らない...
例え、知っていても作れない...
技術が隠れておます

磨き上げた熟練工の時(とき)を
費やし完成された技法がそこにあります


なぜ?この技術が最高なのか?

寡黙

個々人の役割こそ、組織の力



効果的な組織を構築するためには、
個々の役割を最大限に活かす必要があると信じてます。

個々がプロフェショナルに努める

それが、
ひなせいのスタンスと考えております











愛され続ける

もの作りでありたい









「木のぬくもり 工房」 詳しく知る

心から満足を・・・


人々が求める家族の空間という
安らぎを引き出す


時を超えて愛される作品をつくるため、
私たちが大切にしていることがあります


それが、

  1. 生活に寄り添う
  2. 多様な創造性
  3. 生活空間と匠の融合

「木のぬくもり 工房」 詳しく知る







「和」と書き


「和(なご)む」





















古民家調(ブラウン)の開発秘話

「家族が、和む空間」に届けたい

「和」という言葉。「和(なご)む」


大切にしたい「和(なご)み」


古民家調(ブラウン)の開発秘話について

Flower girl シリーズ

春の訪れが、溢れ出すひな祭り


おしゃれ感が増す
Flower girl シリーズ


春夏秋冬のスタートは、春
春は、草木の芽がもえ出る季節

古(いにし)えからの、ひな祭り。3月3日

新たな空間

Flower girl シリーズが新リリース

「Flower girl シリーズ」 開発秘話

こんな、時代だからこそ...










大切にしたい
家族の絆





ほのぼのする 動画

以下をクリックして

ご視聴ください

してあげたい

 

To Heart

母親になった私


今度は、

あなたに

してあげたいことがあります




私たちが大切にしたいこと 詳しく知る


たくさんのご家族から寄せられた 笑顔の声






























お客様の声 参考にする

「ご縁」を、いただき・・・

感謝です


ご家族様から、お嬢さんへの願い・想い

ひな祭りを大切に過ごしたいの始まり


初節句の想い出
誠に、ありがとうございます。



               代表 青木健明

お客様の声 参考にする





おしゃれな雛人形 全一覧から探す



お気に入りのお雛様に

出会えますように・・・






おしゃれな雛人形 一覧から探す

1万円以上は送料無料です

カート

これ以上購入できる商品はありません