天皇と皇后のように・・・
凛として
育っていって欲しい
おしゃれでモダン 雛人形の立ち雛:立ったお雛様 立雛
Hinasei Gallery→ 右へスクロールできます →
家族の中心にたたずむ、気品あふれる立ち雛
天皇と皇后を象徴する立ち雛は、家族の理想像を映し出す存在
お殿様は、家族を支える「力強さと安定感」の象徴。
お姫様は、家族を包み込む「優しさと気高さ」を表し、
2人が並び立つその姿は、
家族の調和と未来への希望を感じさせます。
「天皇と皇后のように気品ある二人が家族の中心に立つ」
その堂々としたたたずまいは、家族の支えとなる象徴的な存在です。
リビングや和室に飾れば、
お部屋全体が上品な特別な空間に変わります。
そして・・・
家族の成長を見守り、
未来の思い出をつむぐ“家族の宝物”を
家族で再確認できます。
天皇と皇后のように凛と生きて行って欲しい・・・
そう、願うお雛様が立ち雛です
家族の幸せを見守る
——立ち雛の特別な存在
「お殿様のように強く、頼もしく」
「お姫様のように優しく、気品高く」
立ち雛は、天皇と皇后の姿を象徴した格式高い存在です。
お殿様は、家族を支える力強さと安定感の象徴。
お姫様は、家族を包み込む優しさと美しさを表しています。
この2人が並び立つ姿は、まさに“家族の理想像”
リビングや和室に飾られたその姿は、
「家族の調和」や「未来の希望」を感じさせます。
家族が自然と集まり、
心がほっと温かくなる光景が目に浮かびます。
ひな祭りを迎えるたび、
「こんなふうに優しい人に育ってほしいね」と
お子さまの成長を感じる瞬間
「天皇と皇后のように気品ある二人が家族の中心に立つ」
——そのたたずまいが、家族の心の支えになります。
未来の家族の物語を見守り続ける“家族の象徴”として、
立ち雛は、ひな祭りの度に
かけがえのない思い出をつむいでくれるでしょう。
雛人形 カタログ資料請求
カタログ・デジダル版(無料)
カタログのデジタル版(PDF形式)もご用意しています。無料でダウンロードしていただけますので、ぜひご覧ください。
Our Mission
伝統の匠を後世に残したい