お部屋の空間を... 春へ
装飾デザイン:おしゃれなひな祭りの空間:雛人形 お雛様
一つの飾りがもたらすおしゃれな空間へ
お雛様をより華やかに——春の装飾アイデア
お雛様の周りを彩るだけで、
ひな祭りの舞台が一段と特別な空間に変わります。
お部屋全体が“春の舞台”になる、おすすめの装飾アイテムはこちら。
● 壁掛けタペストリー
お雛様の背景に飾るだけで、お部屋全体が春の彩りに包まれます。
和柄や桜モチーフのタペストリーが、華やかな和の雰囲気を演出します。
● モダンな花飾り
お雛様の横に花飾りを添えるだけで、品のある春の彩りに。
桜や梅のモチーフはもちろん、モダンなデザインのフラワーおすすめです。
また、お子さんが大きなっていく背丈比べの
大きめの桜の造花も人気です
● 行灯のやわらかな灯り
行灯のやさしい光が、
お雛様をふんわり照らし出し、幻想的な雰囲気を演出します。
夜の静かな時間に、家族がほっと和む空間が生まれます。
● つるし飾り
つるし飾りは、立体的な華やかさをプラスできる装飾アイテム。
小物が可愛らしく揺れる様子は、
お子さまの目を引き、家族の会話も生まれます。
お雛様の周りを彩るだけで、お部屋全体が“春の舞台”に
お嬢さまと一緒に飾り付けを楽しむ時間も、
大切な思い出のひとつになるでしょう。
春は、春夏秋冬のスタート
春を迎える特別な舞台——雛人形が彩る季節のはじまり
日本人は、「春の訪れ」を特別な想いで待ち望みます。
寒さが和らぎ、心地よい春風が吹き抜けるこの季節
お部屋に春を招き入れる象徴的な存在が“雛人形”です。
「ひな祭りは、家族で楽しむ春のイベントへ。」
近年は、ただの行事ではなく、
家族が集い、季節を楽しむ大切な時間となっています。
お雛様を飾るだけでなく、
周りを彩る装飾品や小物をプラスするだけで、
ひな祭りの舞台がさらに華やかに。
<周りを彩るおすすめの装飾アイデア>
・桜の花びらの造花や小枝を添えて、春の風情を演出
・小さな和菓子やお菓子のディスプレイで、可愛らしさをプラス
・ひな祭り専用の置き型ランプや行灯で、優しい光の演出
・壁掛けタペストリーで背景を春色にチェンジ
・つるし飾りをお雛様の横に添えて、
華やかで立体感のある空間に
お部屋全体を“春の舞台”に変える装飾のひと工夫で、
特別なひな祭りのひとときが生まれます。
お子さまと一緒に飾り付けを楽しむ時間も、
「家族の思い出の1ページ」になるでしょう。
草木が芽吹き、春の兆しが訪れる日本の四季の幕開け。
お雛様を中心に、家族が自然と集まりたくなる春の舞台をつくりませんか?
あなたのご家族の空間が、
春の訪れを告げる特別な場所に変わります。
雛人形 カタログ資料請求
カタログ・デジダル版(無料)
カタログのデジタル版(PDF形式)もご用意しています。無料でダウンロードしていただけますので、ぜひご覧ください。
Our Mission
伝統の匠を後世に残したい
〒426-0023
静岡県藤枝市茶町3丁目2−51
(有)人形のひなせい
お問合せ電話番号:0800-300-4936
✉️メールでのお問合せはこちら