

今年、娘が初節句を迎え、私の実家からひな人形、主人の実家からつるし雛をいただきました。
それぞれ別々にひなせいさんに注文しましたが、一緒に届き、飾っていただいたので、とても助かりました。
届いた日には、ひな人形に警戒し、近づくと泣いてしまった娘も
ひな祭り当日には人形たちにお話するかのように声をだし、頂いたオルゴールの音で喜んでいました。
毎年娘の成長とともにひな祭りができるのが楽しみになりました。
ひなせいさん、ありがとうございます。
ひなせいさん、ありがとうございます。
--------------------------------------------------------------------------------------------
素敵なご縁をありがとうございます!
静岡県藤枝市 人形のひなせいスタッフ辻井です。
それぞれのご実家から届いた雛人形とつるし雛、お孫さんへの深い愛情が感じられるお話ですね。
警戒していた雛人形をに向かって、当日はお話をするだなんて、
きっと糸歩ちゃんは自分のお祝いの日だということが分かっていたのでしょう。
来年はきっと雛人形を飾った瞬間から喜び、そーっと触ってみたり、お話をしたりしてくれるのではないでしょうか。
1年1年成長する糸歩ちゃんの姿を見るのが楽しみですね。
雛人形に見守られながら、これからも糸歩ちゃんが健康で幸せに育ちますように、私たちも心から願っています。
この度はご縁を頂き、誠にありがとうございました。
ご購入されたお雛様は、こちらです。