東京 展示会のご案内
最新作の雛人形の展示会
お雛様をご覧になって選べます
東京での展示会開催のご案内
雛人形をご検討中の皆様へ。
「インターネットの画像だけを見て買うのは少し不安だな。」
「実物のお雛様を見てから購入したいな。」
「気になる雛人形を見比べて、自分ぴったりのお雛様を選びたいな。」
オンライン上だけでは解らない、伝えきれない質感・重厚感・出来栄えの良さ・仕立ての丁寧さ・色味・光沢などを感じていただけます。
ぜひ会場に足をお運びいただき、当社の雛人形をご覧ください。
神奈川県、埼玉県、千葉県から電車・お車でご来場いただける距離です。
また、新幹線等で茨城県、福島県、栃木県、長野県からもご来場可能な距離の会場をご用意致しました。
皆様のご来店、お待ちしております!
*** 開催日時のお知らせ ***
●第1回 令和5年12月
R5/12/2(土)9:00 - 17:00
R5/12/3(日)9:00 - 16:00
*12/2(土)の10時から11時頃は予約多数の為、混雑が予想されます。
ご了承ください。
●第2回 令和6年1月
R6/1/6(土)13:00 - 17:00
R6/1/7(日) 9:00 - 17:00
R6/1/8(月) 9:00 - 16:00
展示会場
東京都中央区日本橋富沢町8-10
綿商会館 6F
ご予約の電話番号:0800-300-4936
12月2日(土) 10:00 - 17:00
12月3日(日) 10:00 - 16:00
電車でお越しの場合、
- 東京メトロ日比谷線・都営浅草線(人形町駅A4出口) 徒歩6分
- 都営新宿線(馬喰横山駅A3出口) 徒歩6分
- 都営浅草線(東日本橋駅B2出口) 徒歩6分
- 都営 浅草線 (浅草橋 A3出口) タクシー5分
車でお越しの場合、
近隣には、数多くのコインパーキング場が土日ですので空いております。
展示会の詳細
展示内容について
入場料は無料です。
広いスペースを使って、Webサイトで掲載している雛人形のほとんどを展示しています。
ご覧になりたい雛人形が決まっている場合は、ご連絡ください。当日、必ずご用意いたします。
(メール、あるいはお電話)
施設案内
70坪ほどの広々とした展示会場です。
ごゆっくりご覧いただけるように、「休憩スペース 4ヶ所」お荷物を置いてご覧になれます。「授乳室 2組様分」「簡単なお子様が遊ぶ場所」をご用意しています。
来場前に、是非
入場して見たい雛人形がございましたら、スタッフにお声かけください。直ぐにセッティングさせていただきます。
事前に「人数・サイズ・どんな色合いの人形が好きか?」をWebサイトから候補をお決めいただきますと、お人形選びがスムーズです。
価格の差は「お人形」です。同じサイズ感の屏風や台の変更はお値段変わりません。お道具の変更は差額5000円程度です。
実際にご覧いただくと、質感の違いを感じていただけます
会場の広さやご来社の雰囲気をご覧ください
展示会の開催前
展示会のメリット
1・見るだけ無料の展示会となっておりますので、ご安心してご来場ください。
2・愛しい娘さんのためだけの雛人形が選ぶ事が出来ます。
3・実物のお雛様が360°見られて、本物の質感、サイズ感が解り安心しながら選ぶ事が出来ます。
4・解らない事がありましたら、その場でスタッフにお声かけください。スタッフから直接、衣装・仕立ての良さ・差分をご説明させていただきます。
5・好きなパーツの組み合わせ(カスタマイズ)が出来、オリジナルのお雛様選びのお手伝いをさせていただきます。
6・当日は、Web購入クーポンも使えるので、お得に購入ができます。
7・Web操作が不安な方には、Webサイトスタッフがやり方をその場で丁寧に教えますので安心して購入することができます。
雛人形選びをきっかけにしばらく会っていないお孫さんに会える機会に、ご利用ください。
娘さんをおじいちゃん、おばあちゃんに会わせてあげられる機会にも、ご利用ください。
「自分にぴったりの雛人形」を選べる様、展示会をご利用ください。 製作者のひなせいスタッフが、当日お手伝いさせていただきます。
展示会にお越し頂いた方の感想
お気軽にお越し下さい
雛人形を見て頂く展示会です
この展示会は、現物を見て比較検討したい方のための開催です。
(お選びになっている雛人形がある場合は、ご注文もできます。)
無理な売り込みはございませんので、
お気軽にご参加ください。
もしも、
「ちょっと、展示会に参加するか?どうしようか?」
ご不安でしたら・・・
まずは、資料請求をしてからお考えください。
関東近辺にお住まいの方でしたら、2〜3日でお手元に郵メールで届きます。
雛人形 カタログ資料請求
デジダル・カタログ版(無料)
お急ぎの方に簡単なデジタル・カタログ版(PDF形式)もご用意しています。無料でダウンロードしていただけますので、ぜひご覧ください。
> ダウンロードは、こちら