This site has limited support for your browser. We recommend switching to Edge, Chrome, Safari, or Firefox.


トップ >  おしゃれな雛人形 特集を見る


Great-grandmother and her grandchildren and great-grandchildren: Kokokomi-chan from Meguro Ward | First Doll Festival


Great-grandmother and her grandchildren and great-grandchildren: Letters from the first Hina doll festival and Hinamatsuri: Kokokomi-chan from Meguro-ku, Tokyo


雛祭りでお祝いした雛人形
Three generations of girls born in the year of the pig are truly formidable. I never thought that there would be three generations of girls born in the year of the pig in my family.
Everyone looked somewhat dignified and beaming with joy.

家族揃って雛祭り おひな様
My daughter is 7 months old and still can't sit up.
Being able to take this photo has become a precious memory for me.
She looks so happy being surrounded by such beautiful dolls.

雛人形で初めての雛祭り
Great-grandmother and grandchildren


Great-grandmother and her grandchildren and great-grandchildren: Letters from the first Hina doll festival and Hinamatsuri: Kokokomi-chan from Meguro-ku, Tokyo


A photo of my great-grandmother and daughter, taken while holding back tears.
I never imagined that the day would come when I would be able to welcome such a beautiful doll into my home, and it was truly moving.
And the great-grandmother who looks after her great-grandchildren is a kind person who always cares about us.

*****************************





Thank you for making a wonderful doll for my daughter's first festival.

My daughter was only 7 months old so she probably didn't understand what the first festival was, but
I would like to continue displaying Hina dolls every year and fulfill my duties as a parent so that she can pass it on to the next generation.

Celebrating my daughter's first Doll's Festival with my great-grandmother and mother was the first time I felt like I had been able to show my filial piety.

It was quite difficult to take a good picture of my great-grandmother, mother and my daughter who was constantly moving around, but
I hope you find a wonderful relationship.


-----------------------------------------------------------------------------------------------

Great-grandmother and her grandchildren and great-grandchildren: Letters from the first Hina doll festival and Hinamatsuri: Kokokomi-chan from Meguro-ku, Tokyo


Thank you for this wonderful opportunity!


My name is Tsujii, and I am a staff member at Hinasei Dolls in Fujieda City, Shizuoka Prefecture.
Three generations of women born in the year of the pig are together in one household!
I don't know much about the probability, but it's pretty small.
I think this is a very rare probability!

Moreover, my great-grandmother was in good health and was able to celebrate her great-grandchild's first annual celebration.
I am very happy because I believe this is a rare occurrence even in today's world.

Even if your child doesn't understand Hinamatsuri this year, next year I'm sure they'll want to take the dolls out of the boxes with them and eventually start asking to play with them.

May you and your family stay healthy and have many happy Doll's Festivals together.

Thank you very much for this opportunity.


Leave a comment

Please note, comments must be approved before they are published


トップ > 雛人形 一覧


吉田町の咲花ちゃんの初節句|その子に合った雛人形を選んで飾るひな祭り

女の子が3人に増えた我が家では、新たに雛人形をお迎えして、今年のひな祭りをお祝いしました。 もちろん、3人の雛人形は全部ひなせいさん。 毎回、その子に合った雛人形を一緒に選んでくださりありがとうございます。 全員分並べると、とても華やか 娘たちと、とても楽しいひな祭りを過ごすことができました。

インスタグラム(Instagram)投稿|初節句のおしゃれなひな祭りとお雛様|雛人形

楽しかったひな祭りの初節句のお祝いのインスタグラムからの投稿となります。こんな楽しかったひな祭り過ごせました。飾ったおしゃれなレイアウトをお楽しみください。数多くのご家庭の想い出とのご縁をとても嬉しく思います。 皆様の応援、力添えのお陰で私たちのやりがいを感じる一つの指標でもあります。 ご投稿、誠にありがとうございました。

一緒に飾るのも楽しみ:東京都の春姫ちゃんの初節句のひな祭り

衣装人形、ぼんぼりの灯りがつくもの、収納飾りの条件で探してもらって、とっても素敵なお雛様がうちにやってきました🎎💖お顔が優しいし、衣装も本格的で綺麗な模様。お祝い着と吊るし雛も可愛かった☺️今年は棚の上に飾ってたけど、引っ越したら綺麗な収納台の上に飾りたい!春姫が大きくなったら一緒に飾るのも楽しみだなあ

和室の無い我が家にも溶け込む:茨城県の成那ちゃん|初節句のひな祭り

ひなせいさんの雛人形を選んだ理由は、和室の無い我が家にも溶け込む、何年後も素敵と思えるものだったから。届いてみたら、思った通り素敵❤︎なのはもちろんですが、人形が大きく衣裳もボリュームがあり、高級感があって大満足でした。お雛様が頭に被っているクリスタルつきの飾りは、さりげなく可愛くてお気に入りです。 ひなまつりの🎎記念に娘の写真をぱしゃり!娘の成那(せな)が、はしゃいで楽しい写真が撮れました!ひなせいさん、素敵な雛人形ありがとうございました^_^

母娘で飾るお雛様|東京都の美乃莉ちゃん姉妹の初節句

昨年次女が誕生し、ふとお雛様のことが気になり始め、展示会がないかと検索していたところ、たまたま次の日に展示会を開催されていたのがひなせいさんでした。実物を見るとお雛様の上品なお顔立ちがとても綺麗だったのが印象的でした。

祖父母から娘に:愛知県の咲空ちゃん|初節句のひな祭り

祖父母から娘に祖父母から娘に贈っていただきました。聞いていたとおり優しい表情のお雛様です。9ヶ月の娘はつかまり立ちをするようになりお雛様の小物を触ろうとよく手を伸ばします来年は、お雛様を見てどんな反応をするのかな?これから毎年、娘の成長を感じる桃の節句が楽しみです。

思いのこもった雛人形:新潟県の玲音奈ちゃん|初節句のひな祭り

初節句を素敵なお雛様とお祝いできて、良かったです。今年は本人というより大人達が楽しんだひな祭りでしたが、来年はお雛様を一緒に飾ったり、ひな祭りのケーキも食べたりできるかな…(^_^)と、これからの娘の成長が楽しみです。しっかりと丁寧な作りで、思いのこもったひなせいさんの雛人形、家族全員気に入っています。

皆んなが楽しい|ひな祭りの初節句

こんな幸せ感じるなんて・・・

初めて体験した我が家のひな祭り

心に残る家族の思い出増えました

娘の誕生が、私たちに春のイベントを一つ増やしてくれました。

初めて、「親」となる私たちですが、私たちもあなたと同じで「親」としての家族の初節句の始まりです。

これからずっとあなたの成長と幸せをお雛様と共に見続けたいと思ってます。

ひな祭りの初節句 一覧を見る

トップページから情報を探す

ひなせいのトップページから様々な情報にアクセスできます。

  • お雛様のカテゴリー別の販売紹介
  • お客様の購入レビュー
  • ひな祭りのお役立ち情報
  • ひなせいのこだわり

ご覧になってください

おしゃれな雛人形 トップへ

雛人形の一覧を見る






気に入ったお雛様に、

出会えますように・・・

おしゃれな雛人形 一覧を見る

Free shipping for orders over 10,000 yen

Cart

No more products available for purchase