B-037宝船|つるし雛部材| 商材人気 |商品 |観光客 |ランキング 売れ筋 |日用品 |外国人 買い物 |日本製 和雑貨 お土産
消費税込
5,000円以上ご購入で送料無料(以下送料380円)
特徴
日本製手作り宝船つるし雛|インバウンド向け財・縁起の良いお守り・外国人観光客に人気の和雑貨
七福神が運ぶ幸せの船
つるし雛の「宝船」は、七福神が乗る縁起の良い船をかたどった伝統的なお守りです。
昔から日本では、宝船は財運や商売繁盛、そして家族の幸福を運んでくれる特別な存在として大切にされてきました。
この小さな船には、「お金に困らず、心豊かに暮らせますように」という深い願いが込められています。
手のひらサイズでありながら、その意味の深さは計り知れません。
色とりどりのちりめん生地で丁寧に作られた宝船は、見る人の心を温かくし、毎日の暮らしに小さな幸せをもたらしてくれるでしょう。
職人の心が生み出す美しさ
この宝船は、日本の職人が一つひとつ手作りで仕上げています。
華やかな花柄のちりめん生地を使い、船の美しい形状を丁寧に再現しました。
高さ4.5cm、幅6cmというコンパクトなサイズながら、細部まで丁寧に作り込まれた技術の高さに驚かされます。
手作りならではの温かみと、わずかな個体差も魅力の一つです。
赤い紐が付いているので、つるし雛として飾ったり、バッグのチャームとして持ち歩いたりすることもできます。
機械では表現できない、人の手による優しい仕上がりが心を癒してくれます。
推し活から日常まで、様々なシーンで活躍
宝船は、推し活のお守りとしても人気が高まっています。
「推しの成功と幸せを願う」気持ちを込めて、コンサート会場に持参したり、推しグッズと一緒に飾ったりする方が増えています。
また、お部屋のインテリアとしても素晴らしい存在感を発揮します。
玄関に飾れば家に入る幸運を呼び込み、リビングに置けば家族の絆を深めてくれるでしょう。
デスク周りに置けば、仕事運アップのお守りとしても活用できます。
コンパクトなサイズなので、場所を選ばずどこにでも気軽に飾ることができるのも魅力です。
心を込めた贈り物として
宝船は、大切な人への贈り物としても最適です。
「あなたの人生が宝船のように豊かでありますように」という想いを込めて、友人や家族にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
外国の方への日本土産としても喜ばれ、日本の美しい文化と心温まる願いを伝えることができます。
新築祝いや開業祝い、進学祝いなど、新しい出発を祝う場面にもぴったりです。
小さな宝船に込められた大きな愛情は、きっと受け取る人の心に深く響くことでしょう。
伝統的な意味を持ちながらも、現代の暮らしに自然に溶け込む宝船で、日々の生活に彩りと幸せを添えてください。
商品仕様
サイズ:高さ4.5cm × 幅6cm
素材 :ちりめん生地
デザイン:色とりどりの華やかな花柄・赤い紐・船の形状を美しく再現
製造 :日本国内職人による手作り
販売単位:1個(写真は商品例)
個体差:手作りのため柄・サイズに個体差あり
お問い合わせ・ご注文について
仕様変更などのご希望など、お気軽にご相談くださいませ。
FAXでのご注文も承っております。
注文用紙はこちら