BK‐017 鯉(小)3匹セット|つるし雛部材| 日本製 |和雑貨 |お土産|鯉のぼり |インバウンド商品 |観光客 |ランキング 売れ筋| 外国人 買い物
消費税込
5,000円以上ご購入で送料無料(以下送料380円)
特徴
日本製手作り鯉(小)3匹セットつるし雛|インバウンド向け愛らしい家族愛を象徴・縁起の良い飾り・外国人観光客に人気の和雑貨
鯉のぼりに込められた愛情と希望
鯉のぼりの起源は、中国の故事「登竜門」に由来します。
激流を遡り、ついには龍となった鯉の伝説から、どんな困難も乗り越える強い意志と、夢に向かって努力し続ける心を象徴するようになりました。
日本では江戸時代から、男の子の健やかな成長と立身出世を願う縁起物として親しまれ、家族の絆を深める大切な文化となっています。
この小さく愛らしい鯉たちは、緑・赤・黄の明るい配色で表現され、子どもたちの純真な心と、家族みんなが幸せに暮らせるようにという温かな願いが込められています。
ちりめん生地が織りなす上品な美しさ
ちりめんは日本が誇る伝統的な絹織物で、独特のさざ波のような細かなシボ(凹凸)が特徴です。
この美しい質感は、経糸と緯糸に撚りの異なる糸を使用することで生まれ、光の当たり方によって表情を変える上品な風合いを持っています。
職人が一つひとつ丁寧に仕立てた鯉には、ちりめんの柔らかな手触りと優雅な光沢が活かされ、見る角度によって花柄が美しく浮き上がります。
時間が経つほどに味わいが増すちりめんの特性により、長く愛用していただくほど、より深い魅力を感じていただけるでしょう。
五月の節句を彩る愛らしい飾り
小サイズの鯉は、限られたスペースでも気軽に飾れる手頃なサイズで、五月の節句を華やかに演出します。
兜飾りや五月人形と一緒に飾ることで、より豊かな節句の雰囲気を作り出すことができ、お部屋全体に春の生命力と希望を届けてくれます。
玄関先や窓辺、子ども部屋など、どこに飾っても邪魔にならず、家族みんなで節句を楽しむ温かな空間を演出します。
3匹が連なって泳ぐ姿は、まるで清流を遡る元気な鯉のようで、見ているだけで心が弾み、希望に満ちた気持ちになれるでしょう。
心に残るお土産と日常のインテリア
コンパクトなサイズとかわいらしい姿は、日本の文化を伝える特別なお土産として大変人気があります。
海外の方への贈り物としてはもちろん、友人や親戚への心のこもったプレゼントとしても喜ばれ、日本の美しい伝統工芸を身近に感じていただけます。
厚みのあるフォトフレームの中に小さな桜や梅の造花と一緒に配置すれば、立体的で美しいディスプレイが完成し、まるで春の庭園で泳ぐ鯉のような風情を楽しめます。
背景に和紙を敷いて季節の造花を散らし、3匹の鯉を泳がせるように配置することで、一年中飾れる素敵なアート作品として生まれ変わります。
小さな書斎や寝室、キッチンの小窓など、ちょっとしたスペースにも飾りやすく、毎日の暮らしに日本の心と温かみを運んでくれる、特別な存在となることでしょう。
商品仕様
サイズ :緑鯉(高さ5cm × 幅13cm)・赤鯉(高さ5cm × 幅12cm)・黄鯉(高さ4.5cm × 幅10cm)
素 材 :ちりめん生地
デザイン:三色の花柄・・黄色い目・赤い紐
製 造 :日本国内職人による手作り
販売単位:3匹セット(写真は商品例)
個体差 :手作りのため柄・サイズに個体差あり
お問い合わせ・ご注文について
仕様変更などのご希望など、お気軽にご相談くださいませ。
FAXでのご注文も承っております。
注文用紙はこちら