まお雛|60cm|見事な立雛|煌びやかなお顔 優雅|立ち雛|今どきのおしゃれな雛人形お雛様|可愛いので人気 |安い|ひな人形 おひなさま|お雛さん おひなさん
全国送料無料、税込
● 価値の高い正絹(シルク)を使用。柔らかい光沢感が色の変化をより美しく見せています。優雅な立ち姿のお雛様です。
飾ったサイズ:横幅60cm x 奥行き40cm x 高さ45cm
収納時サイズ:
カタログ資料請求、もしくは「選ぶヒント」のメルマガ会員登録でクーポンを配布してます。
雛人形の仕様
詳しい説明を見る クリック →
見事!お雛様の立雛 煌びやかなお顔で優雅 お雛様 雛飾り【まお雛】
まお雛は、優雅な立ち姿のお雛様です。
最初に生まれた雛人形は、立った姿勢での人形でした。
これは、雛人形のルーツである「人形(ひとかた/かたしろ)」から派生したものです。
人の形の紙に穢れを託して、水に流す風習がひな祭りのルーツと言われています。
立ち雛は、すっきりと見え、衣装が足元までよく見える特徴があります。
お着物は、価値の高い正絹(シルク)を使用して仕立てられました。
さらに、友禅染めの技法で袖にぼかしをあしらっています。
正絹ならではの、柔らかい光沢感がぼかしによる色の変化をより美しく見せています。
お姫様のお着物の裾には、梅の花が描かれています。
ほかの花よりも早く咲くことから「百の花に先駆けて咲く」と言われます。
始まりの季節とされる春を告げ、花言葉には「忍耐」「上品」「高潔」「忠実」などがあげられます。
お殿様のお着物には、松と藤の花が描かれています。
松の木は、常緑樹であるために冬でも緑を絶やさず、常に青々としているその姿から不老長寿の象徴と考えられていたそうです。藤の花は繁殖力が強く、他の樹木に絡みながら蔓を伸ばしていく様子から長寿や子孫繁栄の象徴、また房状の花を稲穂に見立て豊作を願うなど、縁起の良いものとされていました。
おめでたい文様のお着物は、本仕立てで着付けられています。
立ち雛は、お着物の面積が大きいので、着付けの良し悪しがわかりやすいかもしれません。
煌びやかな金屏風を背にしたお内裏様は、見事な美しさです。
コンパクトな立ち雛ですが、本格的なお雛様をお探しの方におすすめです。
まお雛|60cm|見事な立雛|煌びやかなお顔 優雅|立ち雛|今どきのおしゃれな雛人形お雛様|可愛いので人気 |安い|ひな人形 おひなさま|お雛さん おひなさん
特徴
見事!雛人形の立雛 衆望ある煌びやかなお顔で優雅【まお雛】ひな祭りのお雛様
立雛は衣装が足元までよく見える、優雅な立ち姿のお雛様。煌びやかな金屏風を背にしたお内裏様が見事な美しさです。
お人形のサイズ: 横幅30cm x 奥行き20cm x 高さ25cm
【まお雛】
まお雛は、優雅な立ち姿のお雛様です。正絹ならではの、柔らかい光沢感がぼかしによる色の変化をより美しく見せています。
見事!お雛様の立雛 煌びやかなお顔で優雅 お雛様 雛飾り【まお雛】
見事!お雛様の立雛 煌びやかなお顔で優雅 お雛様 雛飾り【まお雛】
最大7%off 割引き クーポン発行中
毎月 先着150名様 限定
お申込みだけで、お得に購入
季節の早特フェア開催してます
購入前のお得な情報や、
ひな祭りの楽しみ方を
メールボックスにお送りします
雛人形 カタログ資料請求 ひな祭りのお雛様
カタログ・デジダル版(無料)
カタログのデジタル版(PDF形式)もご用意しています。無料でダウンロードしていただけますので、ぜひご覧ください。
〒426-0023
静岡県藤枝市茶町3丁目2−51
(有)人形のひなせい
お問合せ電話番号:0800-300-4936
✉️メールでのお問合せはこちら