トップ > 雛人形全一覧 > 立雛の一覧
a:33529 t:2 y:33
立雛の一覧ページ
近年人気が出てきているのが、この立ち雛です。
最近のお雛様の人気の推移が七段飾りではなく、三段飾りの5人でもなく、二人のタイプになって来ております。
そして、立雛のメリットは座りのお雛様よりも体(ボディ)が大きく、丈が高くて豪華に見える事です。
立雛は歴史あるおひな様
立雛は、江戸時代から製作されている歴史的な実績のあるおひな様なのです。
江戸時代には、多種多様なひな人形が作り出されておりました。
そんな雛人形の一つの立雛なのですが、二人のひな人形が人気の時代になった今、
またまた脚光を浴びるようになってきているのです。
予想以上に最近人気ですので、お嬢さんのおひな様として注目を置かれる存在でもあるのです。
特に、ひなせいオリジナルの古民家調シリーズは、とっても人気でお上品。
ひな祭りを楽しく過ごしたいあなたにピッタリな立雛となっております。
また、ひなせいのお顔の表情とのマッチングも良く
素敵なひな人形と出会えたという数々のお言葉を頂いております。
それぞれ個性的なたちびなですので色々とご検討の上、ご注文くださいませ。
土日祝日のメール、お問合せ等はお休みさせて頂きます。ご了承下さいませ。
ひなせいの雛人形が、他と違う理由