このサイトでは、ブラウザのサポートが制限されています。 Edge、Chrome、Safari、またはFirefoxに切り替えることをお勧めします。

初節句のお祝いはつるし雛を:生駒市の真由ちゃん|初節句のひな祭り

初節句のお祝いはつるし雛を:生駒市の真由ちゃんの雛祭り

 

初節句のお祝いはつるし雛を!
奈良県生駒市の真由ちゃんのひな祭り

初節句のお祝いはつるし雛を!
初孫が誕生しまして、初節句のお祝いはつるし雛を!

初節句のお祝いはつるし雛を!

初節句のお祝いはつるし雛を:生駒市の真由ちゃんの雛祭り

いろいろお世話になり有難うございました。

昨年の五月に初孫が誕生しまして、初節句のお祝いはつるし雛を! と、決めておりました。

ちょうど、ママのひな段飾りのおひな様がありましたのでダブらずにすみました。

新年早々 お店が開きました3日でした。
内金を入れさせていただき、後日残金をお持ちしました時のことです。
覚えていらっしゃると思いますが、私のわがままからお忙しい中お店の皆様に大変ご面倒をおかけした者です。

奈良県生駒市に住んでいます孫の所に2月10日に届けていただきました。
『初めて見ました。珍しく、メロディも流れ とっても喜んでおります』とママから電話が来ました。

2月末、ママのひな段とつるし飾りの前での写真が届きました。

立派なひな段の傍らで、お店では大きいと思っていましたが、ちょっぴり貧弱に見えますね。

何しろ素人写真ですので、まして店に応募するなんて思ってもいませんでしたので みにくい写真ですが・・・・・

いろいろお世話になり有難うございました。

-------------------------------------------------


初節句のお祝いはつるし雛を:生駒市の真由ちゃんの雛祭り

 

社長 青木健明の感謝のコメント

大きな7段飾りのひな人形の傍らに飾られたつるし雛。
大きさを気になさっているようですが、そんなことは無いですよ!

メインのひな人形をバランスが取れていて、とっても素敵だと思います。
華やかさが増すつるし雛のご縁をありがとうございました。


-------------------------------------------------

素敵なご縁をありがとうございます!

 

ひな人形のひなせい スタッフの紅林です。
素敵なお写真のご投稿をありがとうございます。

お雛様の前で微笑むお孫さんの笑顔がとても可愛らしいですね。
つるし雛には子供を思う親・祖父母の想いが沢山込められています。

きっと、真由ちゃんもその意味がもう少ししたら分かる様になるのでしょうね。 そして、沢山の愛情を感じることでしょうね。
毎年、ひな祭りを通して素敵な想い出をたくさん作っていってくださいね。

素敵なご縁をありがとうございました。

コメントを残す

コメントは公開する前に、管理者の承認が必要です

皆んなが楽しい|ひな祭りの初節句

こんな幸せ感じるなんて・・・

初めて体験した我が家のひな祭り

心に残る家族の思い出増えました

娘の誕生が、私たちに春のイベントを増やしてくれました。

ひな祭りの初節句 一覧を見る

トップページから情報を探す

ひなせいのトップページから様々な情報にアクセスできます

ひなせいのトップへ行く

メルマガで「選ぶヒント」をお届け

お得な情報や、お役立ち情報をお届けします。

「お気に入りのおひなさま選び」を知っていただくのもひなせいの役割と思っております。
雛人形工房ならではのメルマガを送らせていただきます。
・「ひな人形の選び方」
・「ひな人形の知識」
・「お客様の飾り方事例」
・「お買い得情報」などを定期的に、あなたのメールボックスにお届けします。

メルマガ会員登録いただきますと、

5〜10%OFFクーポンをプレゼント

お名前、メールアドレスをご登録いただくと入手できます。

読み物としてお役立ちいただけるコンテンツや、最新情報などもお届けします。

カート

これ以上購入できる商品はありません