このサイトでは、ブラウザのサポートが制限されています。 Edge、Chrome、Safari、またはFirefoxに切り替えることをお勧めします。

お兄ちゃんに囲まれ楽しいお節句 真琴ちゃん

楽しいお節句

おじいちゃん・おばあちゃんからとーってもステキなおひなさまをいただきました。
家の中が華やか&賑やかになりました!!

ニコニコな日

静岡からおじいちゃん・おばあちゃんが来てくれ、みんなでお祝いをしました。昔からの言い伝え(!?)でひな祭りが終わったら、おひなさまは箱にしまわなければならす、、、。

祖父母からの贈り物

来年が楽しみ

ずーっと飾っておきたいくらいステキなおひなさまです。
おじいちゃん・おばあちゃん、おひなさまを作ってくれた皆様、本当にありがとうございました。
また来年が楽しみです。

ステキなおひなさま

ひなまつりが終わるとお兄ちゃん達が「次はかぶとを飾ってね!!」と言ってとーってもかっこいいかぶとを毎日楽しんでいます!!

次は僕たちの番!

毎日楽しい

日本の伝統行事、“ひなまつり” “端午の節句”大切にしていきたいと思います。
これからもステキな人形を作ってくださいね。

大切にする節句

伝統行事を過ごす




--------------------------------------------------------


素敵なご縁をありがとうございます!

 

ひなせい スタッフの辻井です。
元気なお兄ちゃん達に囲まれている真琴ちゃん。

どのお写真も楽しそうで、見ているこちらまでウキウキしてきました。
もう少しするとお兄ちゃん達の後を追いかける真琴ちゃんの姿が見られるようになるのでしょうね。

にっこり笑う可愛らしい真琴ちゃんに、お兄ちゃんもメロメロになることと思います。

お節句は、子供さんの成長をお祝いするだけでなく、贈ってくれた方の想いを感じる日でもあると思います。
家族や周りの人との絆って大切だと感じますね。
これからも楽しいお節句をお過ごし下さい。

ご縁をありがとうございました。

ご購入されたお雛様は、こちらです。

カート

これ以上購入できる商品はありません