このサイトでは、ブラウザのサポートが制限されています。 Edge、Chrome、Safari、またはFirefoxに切り替えることをお勧めします。

4世代でお祝い:大阪狭山市の桃奈ちゃん|初節句のひな祭り

4世代でお祝い:大阪狭山市の桃奈ちゃん:雛祭り 雛人形 初節句

初節句の写真と口コミ

楽しかった雛祭り

家族みんなで祝ったひな祭りと口コミ

お雛様と家族

ひなせい 雛人形 口コミ

楽しい雛祭りの初節句

購入した雛人形で初めての雛祭り

 

4世代でお祝い:大阪狭山市の桃奈ちゃん:雛祭り 雛人形 初節句

ひなせい様

この度は素晴らしい雛人形をありがとうございました。

沢山撮ってみました。すみません。

私はばぁばですが、後日私の母も呼び、初節句の桃ちゃんと、ママと、ばあばと、ひいばぁばの、4世代で撮ってみました。

私自身には雛人形がなく、子供の頃からずっと欲しいと思っていました。

結婚して女の子を産んで買ってもらおうと思っていましたが、それも叶わず男の子2人でした。

そしてこの度、長男のお嫁ちゃんが、待望の女の子を産んでくれたのでした。

またお嫁ちゃんのお家も雛人形がなかったそうです。

そんな私たちの願いを、ひいばあばに託しました。

もちろんひいばぁばも雛人形は持っていないので、私達にとっては、大切な大切な初めての雛人形になりました。

沢山の雛人形の中から、ひなせいさんの雛人形に魅了されました。

そしてPCには沢山の雛人形がありどれにしようか迷いました。

白い着物がいい、目をひいた、一目惚れ、これは気品があって凄いいい、上品で美しいと、私の母(ひいばあば)が最終決定し、即買ってくれました。

届くのが待ち遠しくて、箱を開けた時は、その美しく穏やかな笑顔に感動し、しばらく見惚れていました。

これから毎年楽しみです。

そして健やかな桃ちゃんの成長を、家族みんなで見守れる事に感謝です。 ひなせいさんの雛人形がなければ、フォトコンテストがなければ、4世代揃うことはありませんでした。 ありがとうございました。

初めまして。私、○○と申します。

この度はひなせいフォトコンテストに応募したいと思い写真を送らせて頂きました。

私は嫁の立場なのですが、2021.6に第2子の長女を出産し今回初節句で、お母さんが「念願のひなまつりや!?おひなさんはひなせいさんが顔がかわいくていいなと思うねんけどどう?」 と相談されたのですが、私自身正直(失礼ですが)ひな人形のかわいさがわからなかったのもあり、 お義母さんは息子しかいなくひな人形欲しかったけど我が子のとき買えずで、 今回孫が女の子ですごく喜んでて楽しみにしてたのも知っていたのでお任せしますと伝えたら、 後日うれしそうに「今年のパンフレットのにしたー!!」と伝えて、届く日までカレンダー 共有してました!笑

届いて実際見たら興味なかった私でもとてもかわいくて、昔の怖そうな人形のイメージががらりと変わりました。

みんなニコニコしてて幸せな気持ちになりました?” 更に遠方に住んでいるひいおじいちゃん、ひいおばあちゃんも見に来ることになり、コロナ禍で長く会えてなかったので会えるキッカケを作って下さったひなせいのおひなさんにとても感謝しています。

私自身写真が上手じゃなく、iPhoneで撮って印刷しているので見着れてる所やかわいさが伝わりにくくて申し訳ないですが、この写真の背景にはとても幸せな空感だったことや感謝の気持ちが伝わればいいなと思いお手紙を書きました。

本当にありがとうございました。

コンテストにご縁があればとてもうれしいですが(親孝行として)なくても嬉しかった気持ちが伝われば満足です。

本当にありがとうございました。


--------------------------------------------------------------------------

4世代でお祝い:大阪狭山市の桃奈ちゃん:雛祭り 雛人形 初節句

素敵なご縁をありがとうございます!

 

ひなせいスタッフの榛葉です。

楽しんだ様子を沢山送っていただいて、こちらも楽しくなりました。

皆さん着物を着ておられてとても華やかですね。

そこに笑顔も加わった素敵なお写真で、温かい気持ちになりました。

4世代が揃うきっかけに弊社の雛人形がなったことを、とても嬉しく光栄に思います。

パソコンの前であれこれお話ししながら迷うのも楽しみも一つですよね。

皆さんで選んだ雛人形で、これから毎年楽しくお祝いしてくださいね。

桃奈ちゃんの成長を、私たちも一緒に見守っております。

こちらのページは一生保管しておきますのでひな祭りの思い出として 毎年アクセスしてください。

また、ひなせいの口コミに利用していただければ幸いです。

ご購入されたお雛様はこちら

コメントを残す

コメントは公開する前に、管理者の承認が必要です

皆んなが楽しい|ひな祭りの初節句

こんな幸せ感じるなんて・・・

初めて体験した我が家のひな祭り

心に残る家族の思い出増えました

娘の誕生が、私たちに春のイベントを増やしてくれました。

ひな祭りの初節句 一覧を見る

トップページから情報を探す

ひなせいのトップページから様々な情報にアクセスできます

ひなせいのトップへ行く

メルマガで「選ぶヒント」をお届け

お得な情報や、お役立ち情報をお届けします。

「お気に入りのおひなさま選び」を知っていただくのもひなせいの役割と思っております。
雛人形工房ならではのメルマガを送らせていただきます。
・「ひな人形の選び方」
・「ひな人形の知識」
・「お客様の飾り方事例」
・「お買い得情報」などを定期的に、あなたのメールボックスにお届けします。

メルマガ会員登録いただきますと、

5〜10%OFFクーポンをプレゼント

お名前、メールアドレスをご登録いただくと入手できます。

読み物としてお役立ちいただけるコンテンツや、最新情報などもお届けします。

カート

これ以上購入できる商品はありません