このサイトでは、ブラウザのサポートが制限されています。 Edge、Chrome、Safari、またはFirefoxに切り替えることをお勧めします。

天皇様と皇后様が即位礼の儀:大牟田市の橘花ちゃん|初節句のひな祭り

天皇様と皇后様が即位礼の儀:雛人形と雛祭りの初節句のお便り・レター:福岡県大牟田市の橘花ちゃん

雛祭りでお祝いした雛人形
購入した雛人形で初めての雛祭り
雛人形でお祝いする雛祭り

 

 

天皇様と皇后様が即位礼の儀:雛人形と雛祭りの初節句のお便り・レター:福岡県大牟田市の橘花ちゃん

 

私達が娘に選んだお雛様は、天皇様と皇后様が即位礼の儀でお
召しになった衣装の立ち雛親王飾りです。

素敵な衣装に立ち姿がとても素敵だと思い、夫婦共に一目惚れです。
令和元年ベビーの娘にぴったりだと思いました。

お雛様を初めて飾って見せた時、キラキラと手を上にあげて
フリフリしてとても嬉しそうでした。

初節句の日には両家のじぃじとばぁばと家族皆でお雛様の前で写真を撮り、
お祝い膳を食べてとても幸せな時間を過ごせました。

私達夫婦も娘のおかげで親になり、お雛様を飾ることが愛を込めて
幸せを願うことなんだと感じることができました。

これから毎年飾ってお祝いし、娘に愛を伝えていきたいと思います。
私達夫婦が気に入ってるお雛様を娘も気に入ってくれたら嬉しいなと思います。 ひなせいさんのお雛様に出会えて良かったです、ありがとうございました。


--------------------------------------------------------------------------------------------

天皇様と皇后様が即位礼の儀:雛人形と雛祭りの初節句のお便り・レター:福岡県大牟田市の橘花ちゃん

素敵なご縁をありがとうございます!

 

人形のひなせいスタッフ大畑です。
令和元年という記念すべき年に生まれたら、一層お雛様選びには力が入りますよね。
衣装の柄は勿論ですが、生地選びからこだわって作っておりますので、
一目惚れしていただけて嬉しいです。

華やかなお雛様を眺めて楽しんでいただくことは勿論ですが、本来の意味である
「子供の健やかな成長を願う」というところも是非意識して
、毎年お祝いしていただけたらと思います。

橘花ちゃんがご家族のみなさまのたくさんの愛に包まれて、
健やかに成長されることを私たちもお祈りしております。


ご購入されたお雛様はこちら

コメントを残す

コメントは公開する前に、管理者の承認が必要です

皆んなが楽しい|ひな祭りの初節句

こんな幸せ感じるなんて・・・

初めて体験した我が家のひな祭り

心に残る家族の思い出増えました

娘の誕生が、私たちに春のイベントを増やしてくれました。

ひな祭りの初節句 一覧を見る

トップページから情報を探す

ひなせいのトップページから様々な情報にアクセスできます

ひなせいのトップへ行く

メルマガで「選ぶヒント」をお届け

お得な情報や、お役立ち情報をお届けします。

「お気に入りのおひなさま選び」を知っていただくのもひなせいの役割と思っております。
雛人形工房ならではのメルマガを送らせていただきます。
・「ひな人形の選び方」
・「ひな人形の知識」
・「お客様の飾り方事例」
・「お買い得情報」などを定期的に、あなたのメールボックスにお届けします。

メルマガ会員登録いただきますと、

5〜10%OFFクーポンをプレゼント

お名前、メールアドレスをご登録いただくと入手できます。

読み物としてお役立ちいただけるコンテンツや、最新情報などもお届けします。

カート

これ以上購入できる商品はありません