このサイトでは、ブラウザのサポートが制限されています。 Edge、Chrome、Safari、またはFirefoxに切り替えることをお勧めします。

とても感慨深い気持ちに…:国分寺市の梨央ちゃん|初節句のひな祭り

とても感慨深い気持ちに…:国分寺市の梨央ちゃん:雛人形と初節句の雛祭り

雛祭りでお祝いした雛人形
楽しい雛祭りの初節句
0歳児の時の雛祭りの雛人形

とても感慨深い気持ちに…東京都国分寺市の梨央ちゃん:雛人形と初節句の雛祭り

9月に誕生した娘へ、私の両親がひなせいさんの雛人形を贈ってくれ、お陰様で楽しい初節句を迎えることができました。

感謝の気持ちも込めまして、当日の写真をコンテストに応募させていただきます。

私の母が、Instagramでひなせいさんの雛人形の薄くピンクががった、柔らかいお顔に惹かれ、1月の展示会に申し込んでくれました。

事前にカタログを取り寄せて、いくつか候補を決めて展示会に伺ったのですが、実際に目にすると、お人形のお着物がどれも素敵で、迷ってしまいました…。

台屏風は、花の枝が風でなびいているように見えるタイプのものが良いと主人が申しておりましたので、それに映えるお人形(お着物)をああでもない、こうでもないと言いながら、母と二人で選びました。

最終的には、白っぽい背景に映えるよう、お姫様が鮮やかな赤色のお着物でお殿様は、とても上品な白色のお着物を召している『ももゆい雛』に決めました。

スタッフ様は、私たちが、雛飾り全体のイメージができるようにと、嫌な顔ひとつせず、希望のお人形をそれぞれ台の上に飾って見せて下さいました。

お陰様で満足いくまで、じっくり時間をかけて選ぶことができました。
本当にありがとうございました。

雛人形を母と選びながら、又、雛人形を飾りながら、自分が娘の幸せと健やかな成長を願うこんな日が来るなんて、と とても感慨深い気持ちになりました。

娘が生まれてから、季節のイベントが今までと違って見えることが多くあります。

ひな祭りも、両親が私の幸せを願って毎年飾っていてくれたのかと思うと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。

初めての育児で心が折れそうになることもありますが、両親が私にしてくれたように私も娘を大切に育てていきたい、改めてそう思わせてくれた初節句となりました。

この度は、素敵な雛人形をありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

 

------------------------------------------------------------------------

とても感慨深い気持ちに…東京都国分寺市の梨央ちゃん:雛人形と初節句の雛祭り

素敵なご縁をありがとうございます!

 静岡県藤枝市の人形のひなせいスタッフ紅林です。

プニプニした柔らかいピンクのほっぺ♪
ほんとうに…愛おしいですね。

どのお写真も笑顔の梨央ちゃんが映ってらして初節句が楽しく迎えられたご様子がお写真から伝ってまいります。

ご主人さまも参加されての雛人形選び、お祖母様とともにお着物の美しさや、台屏風のデザインについて丁寧に心を込めてご検討されているご様子に、深く愛情を感じます。
梨央ちゃんが大きくなられたとき、お母さまと同じように自分の幸せと健康をこんなに願ってくれていたのかと感じる日が来ることと思います。

毎日、毎年違った表情を見せてくれる梨央ちゃんのご成長を心よりお祈りいたしております。

この度はご縁をいただき誠にありがとうございました。

ご購入されたお雛様はこちら

コメントを残す

コメントは公開する前に、管理者の承認が必要です

皆んなが楽しい|ひな祭りの初節句

こんな幸せ感じるなんて・・・

初めて体験した我が家のひな祭り

心に残る家族の思い出増えました

娘の誕生が、私たちに春のイベントを増やしてくれました。

ひな祭りの初節句 一覧を見る

トップページから情報を探す

ひなせいのトップページから様々な情報にアクセスできます

ひなせいのトップへ行く

メルマガで「選ぶヒント」をお届け

お得な情報や、お役立ち情報をお届けします。

「お気に入りのおひなさま選び」を知っていただくのもひなせいの役割と思っております。
雛人形工房ならではのメルマガを送らせていただきます。
・「ひな人形の選び方」
・「ひな人形の知識」
・「お客様の飾り方事例」
・「お買い得情報」などを定期的に、あなたのメールボックスにお届けします。

メルマガ会員登録いただきますと、

5〜10%OFFクーポンをプレゼント

お名前、メールアドレスをご登録いただくと入手できます。

読み物としてお役立ちいただけるコンテンツや、最新情報などもお届けします。

カート

これ以上購入できる商品はありません