a:9730 t:1 y:3
有難うございます。こちらは完売致しました。
美邦雛
桜色のお雛様がお部屋に春を運んできます。
上のお子さんのお雛様をもうすでにお持ちだったり、いただきもののお雛様がもうすでにある、
という方が「やはり新しく生まれた子には新品をプレゼントしてあげたい」とお買い求めになることの多いお雛様です。
新品を、という際に美邦雛を思い出していただけるのは、早春の、まだ雪が混じっているような中に淡く咲く春の花をイメージさせるような色だからでしょうか。
お顔はピンクのファンデーションで仕上げてありますので、淡い色のお着物にもしっくりとなじみます。
お顔が綺麗なお姫様
ひなせい自慢のお顔。ぜひご覧下さい!
表情が凛々しいお殿様
刺繍の綺麗なお着物
人形:おおよそ横25㎝×奥行22㎝×高さ15㎝の大きさとなっております。
若々しさ、凛々しさを強調する淡い色のお着物です。
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
お殿様もお姫様も、一番上のお着物は白に近いきなり色でまとめました。
日本刺繍の技法で縫い取られた淡い色の桜の光沢が控えめな色の中で輝きます。
桜は長寿のモチーフとして古くから日本人に愛されてきたものです。
桜の花をめでる「お花見」は古く平安時代から行われています。
見た目の美しさだけではなく、精神的な美しさを表す花として日本人の心の花と例えられることもある花を縫い取りました。
着物が綺麗なお殿様
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
お殿様のお着物にも桜を配しましたが、地紋のある正絹の布地にしっくりと合う配色にしています。
お殿様は中のお着物に鮮やかな緋色を使いました。
白にあらわされる風格や、すがすがしさの中に、若さを象徴するような鮮やかな赤が映えます。
魅力的なお道具
屏風
新品でそろえたいお雛様にはういういしいさくら色のグラデーションの屏風をご用意しました。
桜に細い帯がたなびき、そこをてまりが遊ぶ屏風は、春の風の流れを感じさせるような仕上がりになっています。
お子様に運や幸せ、人との縁を運んできてくれる「風」にそよぎながらもしっかりと満開に咲いている桜の花に、
お子様の将来へ続く幸せへの祈りを込めるのにぴったりです。
てまりは家庭円満のモチーフとして、江戸時代は大名のお姫様の輿入れ道具には欠かせないものでした。
お子様が幸せなご家庭で育ち、巣立ってからは幸せな家庭を築くことができますようにという祈りを込めてお届けします。
【こんな人にピッタリです】
「もう家にはお雛様があるけれど、新しく生まれたお子さんに新品のお雛様をそろえてあげたい方」
「ありきたりではないお雛様をお探しの方」
「幸せへの祈りがいっぱいこめられたお雛様を探していらっしゃる方」
ご注文の方にプレゼント!
詳しくはこちらから
商品詳細
商品名 : 美邦(みくに)雛
タイプ : 2人タイプ
価 格 : 132,000円(税込み)
サイズ : 間口65cm×奥行き34cm×高さ31.5cm
付属品 : 被布着、オルゴール、毛せん、木札、はたき
箱 : 化粧箱
※掲載内容につきまして
お写真とは、多少 柄の出方が違う場合がございます。
ひなせいの雛人形が、他と違う理由
雛人形をご提供する前に、
お伝えしたいこと。それは・・・
以下の動画をぜひご覧下さい。↓