a:10933 t:4 y:8
最高級な美咲希雛
限定生産の段飾りのおひなさまです。
おひなさまを引き立てる台の木目も美しい木材を選び抜いて作成してあります。
美しい木目に、考え抜かれた色と形のすてきなおひなさまが飾られると、お部屋はとたんに春の雰囲気で満たされることでしょう。
段飾りの魅力は、お殿様とお姫様、三人官女に加え、すてきなお道具が味わえるところです。
日本の伝統的な小さな芸術を満喫してください。
三人官女はたくさんの種類があり、三人ともに既婚女性のしるしをつけているものがありますが、
この段飾りでは両脇の二人は未婚女性、中央の女性だけが既婚女性というタイプのものになっています。
お顔が綺麗なお姫様
ひなせい自慢のお顔。ぜひご覧下さい!
表情が凛々しいお殿様
豪華な着物
人形おおよそ:【前袖の横から横】28㎝【前袖から後裾】27㎝【冠まで】24㎝
淡い色のグラデーションでまとめました
春の小さな花を思わせるような可憐な感じ
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
お姫様とお殿様のお着物は、淡い色のグラデーションでまとめました。
特にお姫様のお着物は、春の小さな花を思わせるような可憐な感じに仕上がっています。
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
可愛らしい官女
中央の官女には眉毛がなく、口もとはわずかに黒くなっているのが見えますでしょうか。
これはお歯黒と言って、既婚女性の証です。
真ん中の官女には眉毛はありません。既婚女性の証なんです。
三人官女はお姫様とお殿様に仕えるお役目で、しっかりした年かさの女性が務める事が多かったようです
上衣を脱がして腰にたくし上げる技法で、袖にボリュームを持たせています。
ほかには無い、 高級感のある官女です
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
よく「三人官女は飾る方向がわからない」というお声も聴きますが、そんな時は官女の足に注目してください。
前に出ている足が外側になるように置けば正しい置き方になるようになっています。
こだわり抜いたお道具
文箪笥には、本物の小さな百人一首をお付けしました。
段飾りの楽しみは、なんといっても小さなお道具です。
お茶道具が入っているという設定です。
小倉百人一首がすべてそろった、小さいながら豪華なお道具です。
飾りのついた棚にはお道具箱を載せました。
昔の貴族が使ったお道具を美しい塗りで再現しました。
昔の貴族が使ったお道具を美しい塗りで再現しました。
もう一つの棚には書くためのお道具を乗せています。
豪華な最高グレードの三段飾りのひな人形です。
道具には百人一首のカルタが付いており、昔の歌が学べる学習タイプのひな人形です。
屏風
屏風は春の花、桜にてまりが遊ぶ美しい春の景色をあしらっています。
全てにおいて最高グレードの技術なのです。
小さいのですが、全てにこだわった最高品のお雛様の美咲希雛。
全てにおいて、高品質を実現させました。
こんな方に、おすすめです。
「大事なお子様へ贈るおひなさまは限定生産が良い、と思っていらっしゃる方」
「ありふれていないおひなさまをお探しの方」
「見て楽しく、実際に触って楽しいおひなさまをお探しの方」
ご注文の方にプレゼント!
詳しくはこちらから
商品詳細
商品名 : 美咲希雛
タイプ : 3段飾り
価 格 : 357,000円(税込み)
サイズ : 間口75cm×奥行き82cm×高さ87cm
付属品 : 被布着、オルゴール、毛せん、はたき
人形収納 : 桐箱
※掲載内容につきまして
お写真とは、多少 柄の出方が違う場合がございます。
ひなせいの雛人形が、他と違う理由
雛人形をご提供する前に、
お伝えしたいこと。それは・・・
以下の動画をぜひご覧下さい。↓