a:15149 t:2 y:4
三段飾りの豪華な結芽花雛
豪華で春らしい、三段飾りのお雛様です。
三人官女を従えたお雛様とお殿様が、お子様の幸せな未来を願って春の節句をいろどります。
段飾りのひな人形には、女の子の誕生を喜ぶ気持ち、そして贈り手が届くことのない未来に到るまで幸せであってほしいと願う気持ちが込められています。
古来から、奇数は縁起の良い数として大事にされてきました。
雛人形にありがちな緋毛氈を引かずに、一枚板で仕上げているのは、ひなせい独自のこだわりです。
古き良き日本の伝統である京都の町屋作りをヒントとして生まれた段飾りは、杉材がクラシックな重厚さを演出します。
お顔が綺麗なお姫様
ひなせい自慢のお顔。ぜひご覧下さい!
表情が凛々しいお殿様
白地にピンクのお着物
人形おおよそ①【前袖の横から横】28㎝【前袖から後裾】27㎝【冠まで】24㎝
桜や梅など、春に咲き誇る花の色のグラデーションになるように重ねたお着物です。
重厚な絹地の中に、ひと針ひと針丁寧に行われた刺繍が春に色を添えます。
袖の桜模様は、日本刺繍の技法で丁寧に浮き出させました。
下に重ねられた、ほんの数㎜しか見えない着物も、織りの技法で桜を浮き出させました。
春の光の中でお子様に優しく微笑んでくれているようです。
「精神美」「やさしさ」という花言葉を持つ桜をまとったお雛様
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
着物が綺麗なお殿様
高貴な中にも若々しさと活力を表現しました。
美しい刺繍で上品を感じるお殿様
紫のぼかしの入ったお着物に、咲き誇る桜をやはり日本刺繍の技法で施してあります。
金糸の刺繍もあでやかに殿様をいろどります
帯には桐や橘など、四季を彩る花を刺繍しました。
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
自社工房を持つ専門店ならではの細工を感じてください。
細部までこだわった官女
お殿様とお雛様にお仕えする三人官女は、紺色ベースの仕立てです。
ゴブラン織りを思わせるような重厚な絹地の上に刺繍を配しました
金糸も使われているので、たいへんシックで格調高い三人官女となっております。
座りの官女は既婚者で眉がありません
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
お雛様は、赤ベースが当たり前。そう、思っておりませんでした?
ですが、ひなせいでは紺地ベースの三人官女でご提供なのです。
他にはない独特で斬新なひな人形で、とって人気があるのです。
豪華なお道具
細かなデザインで、こだわった作り
ひとつひとつつまみ細工で作ったお花をたくさん入れてあります。
ため塗りの技法を採用。
木製品の三本足の灯りの燭台。豪華な房も付いております。
下地に紅色を塗りつけて上地にワイン色を塗りつけてから、
蒔絵の絵を付けております。だから、お上品に絵柄が映えるのです。
屏風
紫がかった桜色のグラデーションの屏風と、同じ柄の前飾りをつけた段飾りです。
古民家調の段飾りに、まるで窓からのぞいた外の景色のように映し出される枝垂れ桜は、春と女の子の誕生を喜ぶ気持ちを伝えてくれます。
和洋を問わず、どこにおいてもしっくりとなじむ雛人形は、伝統を大切にしてずっと伝えていきたいと願うひなせいの気持ちから生まれました。
年月を経ても古びない、日本の良さを大事なお嬢様の一生のお供としてお選びください。
【こんな人にピッタリです】
「長年飾り続けられるお雛様をお探しの方。」
「格調高い段飾りをお探しの方。」
「将来、お子様に雛遊びをしてほしいとお考えの方。」
「場所を取らない三段飾りをお求めの方。」
ご注文の方にプレゼント!
詳しくはこちらから
商品詳細
商品名 : 結芽花雛
タイプ : 3段飾り
価 格 : 275,000円(税込み)
サイズ : 間口75cm×奥行き82cm×高さ87cm
付属品 : 被布着、オルゴール、毛せん、はたき
人形収納 : 桐箱
※掲載内容につきまして
写真とは、多少 柄の出方が違う場合がございます。
実際に、結芽花雛を購入した方からの、
心温まる喜びの声を頂きました!
早く三月三日にならないかと心がワクワクするばかり…。
おひな様と笑顔いっぱいの写真が撮れることを今から楽しみにしております。
ひなせいの雛人形が、他と違う理由
雛人形をご提供する前に、
お伝えしたいこと。それは・・・
以下の動画をぜひご覧下さい。↓