a:14930 t:3 y:4
おしゃれ な小雪雛
しっとりと美しい 雛飾り は、愛らしい中にもどことなく大人の雰囲気を持っています。
お子様のためだけでなく、大人の女性が自分のためにお求めになることもある、おしゃれ な 雛飾り です。
人気の秘密は、その色遣いにあります。
決して派手ではなく、かといって地味にもならない 雛飾り は年齢を問わず惹かれる方が多いようです。
お顔が綺麗なお姫様
ひなせい自慢のお顔。ぜひご覧下さい!
表情が凛々しいお殿様
豪華な着物
人形おおよそ:【前袖の横から横】28㎝【前袖から後裾】27㎝【冠まで】24㎝
お姫様のお着物は、淡い藤色を基調としています。
春の花である桃色、さくら色に加えて淡い藤色を添えて、春の野山のような色遣いになっています。
お姫様のお着物は桜の花のモチーフでまとめました。
優しい印象でまとめたお姫様です。
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
お殿様の着物
光沢がある生成り色のお着物に白で立て枠に雲、紋として鶴をあしらいました。
立て枠は、水が流れる様子を図にした日本古来の文様で「ずっと続く」ことを表します。
「よき伴侶に出会う」という意味も込められている文様
雲は、その上に極楽浄土があると考えられていたことから「未来永劫、永久」を表し、鶴は長生きを意味するモチーフです。
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
生まれた子の命が無事に長寿を迎えられますように、という意味のほか、
2羽の鶴が向かい合って飛んでいる様子から「よき伴侶に出会う」という意味も込められている文様です。
優しい意味を込めて、女の子をずっと見守ってくれるようにという祈りを込めるのにぴったりの 雛飾り です。
細かな作りのお道具
和紙の部分が折れ曲がらない様に内側に透明なフィルムを貼り合わせてます
きちんと積まれた巻物は、知識と高い身分の象徴でもあります。
ひとつひとつつまみ細工で作ったお花をたくさん入れてあります。
木製品の三本足の灯りの燭台。電池式です
お道具は巻物をご用意いたしました。
古民家調の屏風
穏やかな春の光を 雛飾り に届けてくれる色の屏風を添えました。
どんなお部屋にも おしゃれ になじみます。
こんな方に、おすすめです。
「おしゃれ な 雛飾り を贈りたいと思っていらっしゃる方」
「現代風のインテリアになじむ 雛飾り を贈りたいと思っていらっしゃる方」
「優しい意味の込められた 雛飾り を探していらっしゃる方」
ひなせいで雛人形を購入の方にプレゼント!
詳しくはこちらから
商品詳細
商品名 : 小雪(こゆき)雛
タイプ : 2人タイプ
価 格 : 275,000円(税込み)
サイズ : 間口75cm×奥行き45cm×高さ44.5cm
付属品 : 被布着、オルゴール、毛せん、はたき
人形収納 : 桐箱
※掲載内容につきまして
お写真とは、多少 柄の出方が違う場合がございます。
実際に、小雪雛を購入した方からの、
心温まる喜びの声を頂きました!
インターネットでひなせいさんのお人形を見て一目惚れし、東京の展示会に伺いました。
娘の一生の宝物を見つけることができました。
ひなせいの雛人形が、他と違う理由
雛人形をご提供する前に、
お伝えしたいこと。それは・・・
以下の動画をぜひご覧下さい。↓