a:8708 t:1 y:2
めい雛
お顔のかわいい、おしゃれで小さい雛人形ができました。
たくさん重ねたお着物は、クリーム色をベースに、たくさんの花を色とりどりの糸で刺繍しました。
小さい雛人形にお着物を着せるのは難しいため、このサイズの人形は木目込みタイプが多くなっております。
雛人形に使う絹地はみなさまが連想されるお着物の絹地ばかりではなく、
表地としてより糸をたくさん使い、厚みの出る帯地を使うからです。
職人の試行錯誤により、豪華な絹地の織物をたくさん使っても厚みが出にくい工法を心掛けました。
お顔がかわいいお姫様
内裏雛も、ひなせい自慢のかわいらしい顔立ちです。
小さいながら豪華な着物
人形おおよそ:【前袖の横から横】13㎝【前袖から後裾】11㎝【冠まで】10.5㎝
たくさん重ねたお着物は、クリーム色をベースに、たくさんの花を色とりどりの糸でしっかりと刺繍しました。
軽やかな春の風にたなびきそうな裳裾は、羽衣をイメージしています。
おしゃれなお姫様の裳裾は透ける素材を使っています。
お姫様にはその上に袿(うちき)と呼ばれる装飾用のお着物を着せました。
かわいらしさの漂うおしゃれなピンク色は、お2人の印象を変えながら、しかも統一感を醸し出しています。
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
着物がおしゃれなお殿様
お殿様のお着物とお姫様のお着物に使っている布は一緒のもの
統一感あふれる雛人形
お殿様のお着物には下に鮮やかな赤を重ね、若々しさをあらわしています。
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
かわいい道具
小さいお道具は人気の品です。
小さい高灯台はスイッチ式になっていて、ちゃんとあかりが付きます。
上に乗っている小さな花束は祝福を、紅白のお菓子はめでたさを象徴しています
高坏(たかつき)と呼ばれる脚のある台は、上の面をきらびやかな塗りでまとめました。
ボタンを押すと灯りがつきます
雛人形はもともと、お子さんに降りかかってくる災厄を代わりに雛人形に押し付けてお子さんを守る、という意味でできあがった風習です。
そのうち、身分の高い人の婚礼の様子をまねすることで、お子さんが良い人とめぐり合い、
幸せな結婚をするようにという意味も込められるようになりました。
台屏風
飾った時:横46㎝×奥行35㎝×高さ36㎝でコンパクト!
収納時:横46㎝×奥行35㎝×高さ21㎝となります
おしゃれな飾り台は木目を生かし、軽い中にも高級感ある仕上がりになっています。
丁寧に塗られた台には木そのものが持つぬくもりがあり、明るい色調がさらに雛人形を引き立ててくれます。
かわいらしく清潔感のある白い飾り台は、暗くなってから照明をつけたときの表情もまたおしゃれです。
ぜひお子さんと一緒に明かりをともし、春の宵を楽しんで下さい。
こんな方に、おすすめです。
「小さいおしゃれな雛人形をお探しの方」
「小さくても本格的な雛人形をお子さんに持たせたいとお考えの方」
「コンパクトに収納できるおしゃれな雛人形をお探しの方」
コンパクトで尚且つ、「可愛らしさ」をテーマに開発、企画しました。
しかも、今まで解決できなかった付属の被布着、オルゴールやつるし雛も 箱の高さをちょっと上げるだけでコンパクトにワンパック収納が可能に・・・
全てが、一つの箱に収納できちゃう。しかし、高級感はちゃんと維持しております。
小ぶりなのですが、クオリティーの追求を目指しました。
静岡県藤枝市 ひな人形のひなせい通販事業部
コンパクトで、しかもすっきりしまえる!
全てのものが飾り台の中に収納できるため、収納場所を取りません。
伝統的な雛人形の顔は子供が怖がってしまうかも、
でも安っぽい雛人形はあまり送りたくない、
手を抜かない職人技に満ちた雛人形が欲しいという方に喜んでいただいております。
ご注文の方にプレゼント!
詳しくはこちらから
商品詳細
商品名 : めい雛
タイプ : 収納タイプ
価 格 : 130,000円(税込み)
サイズ : 間口46cm×奥行き35cm×高さ36cm
付属品 : 被布着、オルゴール、毛せん、はたき
箱 : お雛様の台の中に全て収納して頂けます。
※掲載内容につきまして
お写真とは、多少 柄の出方が違う場合がございます。
ひなせいの雛人形が、他と違う理由
雛人形をご提供する前に、
お伝えしたいこと。それは・・・
以下の動画をぜひご覧下さい。↓