トップ > 雛人形一覧 > 60㎝収納 > さら【紺】
a:6144 t:1 y:1
有難うございます。こちらは完売致しました。
さら雛【紺】
横60㎝×奥40.5㎝×高さ60㎝の飾り台です。
お顔が綺麗なお姫様
ひなせい自慢のお顔。ぜひご覧下さい!
表情が凛々しいお殿様
刺繍の綺麗なお着物
人形:おおよそ横25㎝×奥行22㎝×高さ15㎝の大きさとなっております
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
着物が綺麗なお殿様
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
魅力的なお道具
ワイン色のキラキラ光る道具がお洒落です。
コンセントの必要がありませんので、飾る場所が限定されることはありません。
小花が可愛らしい
ほんのり灯る
ほのかな光を通す部分の大きいぼんぼりは乾電池式ですので、コンセントのない場所でも楽しんでいただくことができます。
小さいながら、すみずみまで手の込んだお道具は、ものを丁寧に扱う気持ちをお子さんの中に育ててくれることでしょう。
お雛様を含むお道具類はすべて、飾り台の中にしまうことができます。
収納タイプのお雛様は、転勤が多い方や収納場所の少ない作りになっているおうちにお住まいの方に喜ばれています。
台・屏風
古民家調ではなく溜塗で仕上げた、横60㎝×奥40.5㎝×高さ60㎝サイズです。
お着物に使われている桜のモチーフは、心の美しさを表すモチーフでもあります。
そのお着物を引き立てる屏風は、桜とてまりのモチーフがあるものになっています。
美しいグラデーションに浮かび上がる桜とてまりは、お部屋に春を連れてきてくれるでしょう。
てまりは家庭円満を表すモチーフで、大名のお姫様が嫁ぐときには必ず持たせた花嫁道具のひとつです。
どこから見てもまるいことから、「まるくおさめる=円満」という意味になりました。
昔の大名のお姫様は、一度嫁ぐと簡単には実家に帰ってくることができませんでした。
遠く離れて暮らす娘に、できるだけの祈りを込めたものを渡したい…そうした親心の生んだ花嫁道具のひとつです。

コンパクトで、しかもすっきりしまえる!
本格的なのにコンパクトなつくり。
しかもセットの箱にしまえて保管も簡単。
横60㎝×奥40.5㎝×高さ29.5㎝のお箱
収納は全てこの箱の中に収まります!
しまう場所がなくて悩んでいる方にはぴったりな作りとなっています。
こんな方に、おすすめです。
「転勤が多かったり、収納の少ないマンションにお住まいの方」
「飾るときやしまうときに場所をとらず、ものがなくなりにくいお雛様をお探しの方」
「小ぶりでもインパクトの強いお雛様をお探しの方」」
コンパクトで、しかもすっきりしまえる!
ひなせいの「しまえるコンパクトシリーズ」は一般的な2人組の雛人形と比べて、小さめなつくりになっています。
都心部などマンション暮らしの方にも本格的な雛祭りを通して、
子供の幸せを最大限に感じてほしい、という想いから開発を続けついに私達の想いがカタチになりました。
しかも台座になっている箱にしまうことが出来るため、
常に収納に困っているマンション暮らしの方にももってこいです。
ご注文の方にプレゼント!
詳しくはこちらから
商品詳細
商品名 : さら雛【紺】
タイプ : 60㎝収納タイプ
価 格 : 98,000円(税込み)
サイズ : 間口60cm ×奥行き40.5cm × 高さ60cm
付属品 : 被布着、オルゴール、毛せん、木札、はたき
箱 : お雛様の台の中に収納して頂けます。
※掲載内容につきまして
お写真とは、多少 柄の出方が違う場合がございます。
実際に、さら雛を購入した方からの、
心温まる喜びの声を頂きました!
ひなせいの雛人形が、他と違う理由
雛人形をご提供する前に、
お伝えしたいこと。それは・・・
以下の動画をぜひご覧下さい。↓