a:30938 t:4 y:0
【姫の生地の一部模様、重ねが多少変更になっております 】
収納出来る雛人形 このみ
綺麗なお顔のお雛様。
更に付属のお花やお道具がなんともお洒落。
これから、家族みんなで過ごしていくひな祭りに最適な一品ですね。
一つの箱に、全てが収納できるひな人形飾りです。
被布着、オルゴールまでの一式が収納出来ますので、細かな部品が無くならなくて安心。
コンパクトで、しかもすっきりしまえる!
都内のマンション暮らしは色々とスペースの制約があります。せっかくの雛祭り。
かわいいお子様のために立派な雛人形を飾ってあげたいけれどうちにはそんなサイズは入らない…
そんなご家庭に是非お勧めしたい「本格的なつくりなのにコンパクトでしまえるタイプ」の雛人形のご紹介です。
お顔が綺麗なお姫様
ひなせい自慢のお顔。ぜひご覧下さい!
表情が凛々しいお殿様
豪華なお着物
人形おおよそ①【前袖の横から横】28㎝【前袖から後裾】27㎝【冠まで】24㎝
【姫の生地の一部模様、重ねが多少変更になっております 】
段織りの着物を雛人形に仕立てました。
段織りと言って、着物の基本の色に織物で編んだ模様をつけた特殊技法の着物です。
着物にこだわっています。
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
生地の一部模様が変更になっております
着物が綺麗なお殿様
はっきりとした高級感のある色合い紺地の生地の上に金彩刺繍の加工を加えました。
ちょっと、手間がかかる工程を進めてお雛様に作りこんでおります。
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
お殿様の袖元、胸元に柄が出るように着せつけさせてます。
可愛らしい道具
花が可愛らしさを演出します。
春慶塗のぼんぼりで、電池式だから安心です。
桜の柄が可愛らしさを演出します
ワイン色のキラキラ光る道具がお洒落です。
ひと手間かけて、竹を熱で曲げて井垣を作っております
屏風
重厚感のある一枚板で作られている屏風は、重すぎないように軽やかな屏風絵を配しました。
こんな方に、おすすめです。
「全てのパーツが、しまえちゃうひな人形お探しの方。」
「つるし飾りなんかも、付いているお雛様だと嬉しいな ? 」
「しまえる収納タイプのお雛様は、付属の部材が貧弱だけど…お花や道具も上品なのがいいなぁ~」
「雛様って、やっぱりお顔でしょ!」
「古い京都の街並みのような雰囲気のひな人形って、無いのかなぁ~」
コンパクトで、しかもすっきりしまえる!
豪華に刺繍を施したお人形をしまえるように収納箱の間口を80cmにしました。
通常規格よりもたった5cmワイドにすることによって、
全てが、オール・イン・ワンの収納タイプに。
ですので扱いがたいへん便利です。
ご注文の方にプレゼント!
詳しくはこちらから
商品詳細
商品名 : このみ雛
タイプ : 収納タイプ
価 格 : 140,000円(税込み)
サイズ : 間口80cm × 奥行き41cm × 高さ67cm
付属品 : 被布着、オルゴール、毛せん、はたき
箱 : お雛様の台の中に入れて収納して頂けます。
※掲載内容につきまして
お写真とは、多少 柄の出方が違う場合がございます。
実際に、このみ雛を購入した方からの、
心温まる喜びの声を頂きました!
注文するまでもどれもかわいくて見て選ぶのも楽しく、届くまでも心待ちにしておりました。
美しいお顔に引き込まれ一瞬で孫娘にと決めました。
ひなせいの雛人形が、他と違う理由
雛人形をご提供する前に、
お伝えしたいこと。それは・・・
以下の動画をぜひご覧下さい。↓