a:3753 t:3 y:0
人形おおよそ【前袖の横から横】25㎝【前袖から後裾】22㎝【冠まで】15㎝
ことなみ雛
収納できるタイプの雛人形です。
最近はアマゾンなどの大手通販サイトでも雛人形をたくさん取り扱っていますが、
弊社店舗まで来てくださるお客様は、通販サイトに少し不安を感じている方も少なくありません。
何かご不安がありましたら自社工房を持つ弊社に直接ご相談くださればと思います。
お顔が綺麗なお姫様
ひなせい自慢のお顔。ぜひご覧下さい!
お顔が華やかなのは照明等のせいではなく、ひなせい自慢のピンクのファンデーション仕上げのためです。
表情が凛々しいお殿様
上品な色バランスの着物
人形おおよそ:【前袖の横から横】25㎝【前袖から後裾】22㎝【冠まで】15㎝
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
赤は、神社の鳥居にも使われているほど古くから厄除けという意味で雛人形に着せられてきました。
対になるお殿様にも色違いのお着物を着せていますが、こちらは華やかな中にも渋さを感じさせる配色にしています。
素敵なお殿様
動画でお人形をご覧いただけます↓
※20cmの台座に載せて回しております
伝統的な赤いお着物のお姫様と、濃紺のお着物のお殿様、どちらも切りばめという技法を使った花尽くしの布のお着物です。
桜のお着物の下には花紋をちりばめた若草色の生地を、そしてその下に重ねたお着物にも、小さな花の模様を織り出しています。
可愛いお道具
一般的な雪洞ではなく、平安時代に使われていた照明器具の燭台をお付けしました。
乾電池式で、コンセント要らずでどこでも使うことができます。
お子様が大きくなった時の雛遊びには必須のアイテムとしてお使いいただいているようです。
スイッチを自分で自由に点けたり消したりできるお雛道具はお子様たちにも大人気です。
台屏風
横60㎝×奥行38㎝×高さ57㎝でコンパクトに飾れます
正統派の金屏風に、松と青海波の模様をつけました。
松は一年中緑であることから「不老長寿」などの意味を持つ植物ですが、
お子さんの生涯を通じた健康長寿を願うモチーフとして使っています。
青海波は春の海をモチーフにした模様です。
春の海の波は穏やかに寄せることから、穏やかな暮らしがずっと続きますようにという意味を込めて平安時代から使われているモチーフです。
大事なお子様に、健康とおだやかな幸せを、と願う台屏風です。台の中にすべてを収納できるタイプなので、収納場所もたくさんは必要としません。
こんな方に、おすすめです。
「アマゾンなどの大手通販サイトが不安な方」
「手軽に収納できるタイプの雛人形をお探しの方」
「集合住宅などでも気軽に飾れるおしゃれな雛人形をお求めの方」
コンパクトで、しかもすっきりしまえる!
ひなせいの「しまえるシリーズ」は一般的な2人組の雛人形と比べ小さめなつくりになっています。
都心部などマンション暮らしの方にも
本格的な雛祭りを通して、子供の幸せを最大限に感じてほしい、
という想いから開発を続けついに形になりました。
台座になっている箱にしまうことが出来るため、
常に収納に困っている方にももってこいです。
ご注文の方にプレゼント!
詳しくはこちらから
商品詳細
商品名 : ことなみ雛
タイプ : 収納タイプ
価 格 : 220,000円(税込み)
サイズ : 間口60cm × 奥行き38cm × 高さ57cm
付属品 : 被布着、オルゴール、毛せん、はたき
箱 : お雛様の台の中に収納して頂けます。
※掲載内容につきまして
お写真とは、多少 柄の出方が違う場合がございます。
ひなせいの雛人形が、他と違う理由
雛人形をご提供する前に、
お伝えしたいこと。それは・・・
以下の動画をぜひご覧下さい。↓